2012年02月08日

代名詞

120208-01.JPG

立春を過ぎて、横浜でも梅のつぼみがふくらみ始めたようです。
今週、2/11(土)は待ちに待ったお教室♪
11:30から「三つ巴」・14:00から「梅の木」をレッスンします!
う〜ん、今から楽しみだな〜(^^)

120208-02.JPG120208-03.JPG120208-04.JPG

特に、「梅の木」は飾り巻き寿司の代名詞と言っても過言ではありません。
バラ・かえる・カタツムリ・トンボ・アンパンマン・パンダ…
人気作品は色々ありますが、やっぱり飾り巻き寿司を代表するのはこのレシピぴかぴか(新しい)
生徒の皆さん、土曜日の教室では本物の梅よりひとあし早く
飾り巻き寿司の「梅の木」を満開にしちゃいましょうネ♪

120208-05.JPG

それにしても、こんなにステキなレシピを1年に1回しか
実習できないのはちょっと残念かも…

あれ?でも、、、
梅の木を夏に・カタツムリを冬に勉強しちゃいけない訳じゃありませんよねひらめき

それじゃ、ホームページや教室で自分の好きな作品に投票できるようにして、
「飾り巻き寿司総選挙〜あなたが選んだレシピをレッスン!〜」みたいのどう?
なんだか、今大人気の「A○B48」みたいですけど気にしない気にしない(笑

飾り巻き寿司総選挙、もしかしたら夏の教室で実現するかもしれませんので
どうぞ、首を長〜くして見守っていてくださいm(_ _)m



教室のお申し込み・お問い合わせは…
−−
飾り巻き寿司横浜教室事務局
TEL 045-253-3153
FAX 045-252-1155
Eメール:info@kazarisushi.com
ホームページ:http://www.kazarisushi.com/

●著作権について
当ブログ上コンテンツの著作権は、飾り巻き寿司横浜教室に帰属します。
写真などの情報を、著作権者の承諾なしに転載・再配布することはできません。

●東日本大震災〜私たちにできること〜
電力供給が大幅に落ち込んでいます。より一層の節電に協力しましょう。
謝った情報を発信せずに、信頼できる情報源で真偽を確かめましょう。
posted by 管理人 at 16:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 絵巻き寿司