2012年07月23日

出張!夏休み親子教室

7/21(土)、tvkハウジングプラザ横浜で夏休み親子教室を開催しました。
会場となったセミナーハウスにはたくさんの子どもたちが集合!
お父さん・お母さんと一緒に「うさぎ」の飾り巻き寿司に挑戦しました。

120723-01.JPG120723-02.JPG

まずは「プラザ横浜ってなんじゃらほい?」という方のためにちょっとご案内。

えっと、日本最大級の住宅展示場tvkハウジングプラザ横浜は
横浜駅から車で10分、横浜市西区西平沼町に位置します。
広大な敷地には50棟を超えるモデルハウスが立ち並んでいて、
物語に出てきそうなメルヘンチックな町並みが印象的家ぴかぴか(新しい)

120723-03.JPG120723-04.JPG120723-05.JPG
↑どう?一軒(笑

横浜駅と展示場を結ぶ無料送迎バスも運行しているので
皆さんもよかったら足を運んでみてはいかがでしょうか?
tvkハウジングプラザ横浜

120723-06.JPG

さて、それでは教室の様子を覗いてみましょう♪
今日から夏休み!ということで元気いっぱいの子どもたち。
小学校6年生のお兄ちゃんから1年生のお嬢ちゃんまで
10組の親子さんが初めての飾り巻き寿司に挑戦です。

120723-07.JPG

今回講師を務めたリョウコ先生は、小さな子どもたちにも
分かりやすい言葉を選んで優しい授業を展開していきます。
「それじゃ、お父さん指を使ってご飯の山を崩しましょう♪」
「次は、お母さん指ですヨ〜(^o^)」

120723-08.JPG120723-09.JPG

普段あまり使うことのない包丁や巻きすに悪戦苦闘している子もいましたが、
お父さんやお母さんのサポートを受けて一生懸命に調理を進めます(汗
みんな、もうちょっとで完成だゾ!頑張れ〜!

仕上げに海苔パンチで空けた目玉を付けて…
ホッペはおぼろを使ってピンク色に…

120723-10.JPG120723-11.JPG

はい、飾り巻き寿司「うさぎ」の完成で〜す!
パチパチパチパチッ!

立派なまゆげをしているウサギがいたり、ウインクしてたり…
個性豊かな作品が完成して、教室中から黄色い歓声が上がります♪
お父さんやお母さん、先生たちから力作を誉めてもらえて
子どもたちもと〜っても嬉しそう(^^)
みんな、本当によく頑張ったもんね!

120723-12.JPG

そういえば、今回ご参加いただいた方の中にはお母さんが
紅茶の先生をしている親子さんもいらっしゃいました喫茶店ぴかぴか(新しい)
なんでも、ご自宅で教室をされているそうなんですが、
お嬢ちゃんが立派なアシスタントさんなんですって(^^)

さぁ、みんなの長い長い夏休みは始まったばかり!
プールに昆虫採集、ラジオ体操・サッカー・木登り・花火…
太陽の下でめいっぱい遊び回って、真っ黒に日焼けしちゃおう♪
でも、たまにはお父さん・お母さんのお手伝いもするんだゾ。

またいつか、みんなと教室で会えるのを楽しみにしてま〜す(^^)/



教室のお申し込み・お問い合わせは…
−−
飾り巻き寿司横浜教室事務局
TEL 045-253-3153
FAX 045-252-1155
Eメール:info@kazarisushi.com
ホームページ:http://www.kazarisushi.com/

●著作権について
当ブログ上コンテンツの著作権は、飾り巻き寿司横浜教室に帰属します。
写真などの情報を、著作権者の承諾なしに転載・再配布することはできません。

●東日本大震災〜私たちにできること〜
電力供給が大幅に落ち込んでいます。より一層の節電に協力しましょう。
謝った情報を発信せずに、信頼できる情報源で真偽を確かめましょう。
posted by 管理人 at 12:01| Comment(289) | TrackBack(0) | 絵巻き寿司