事務局を横浜メディアビジネスセンターに移設し情報発信の強化につとめてまいります。
今後ともご愛顧の程よろしくお願いいたしますm(_ _)m
皆さま、拙者、桃太郎でござる!
今日は横浜の巻き寿司教室ぐるりにお邪魔しているでござる。
なんでもこちらには世にも珍しい「桃太郎の絵巻きずし」なるものが
あると聞き及んだゆえ。
むむむ、平成の世でもテレビコマーシャルなどで大活躍している拙者なれど
まさか巻き寿司のモチーフになるとは。
にわかに信じがたい話しでござるが、、、
おぉ!生徒さんが先生の調理台周りに集合して拍手喝采!
なんとも、楽しそうでござるな〜♪
ややっ!あちらに見えるのがくだんの巻き寿司でござるな!
それでは参ろう、いざ鎌倉なり!
コ・コ・コ・コラッ!
なにゆえ回り道をするのか、チヒロ先生(怒
ヒョイと持ち上げられては困りまする、、、
これでは、私が一寸法師どのに見えてしまうではござりませぬか!
え〜い、降ろしてくだされ!降ろしてくだされ!
拙者は桃太郎なり〜(涙
↑ご対面♪
なんと!?驚き桃の木山椒の木、、、
確かにこれは拙者なり、桃太郎の絵巻きずしでござる!
いやはや天晴れ!天晴れ!
よし、それではカメラマン殿、記念写真をお願い申す。
故郷で待つおじいさんとおばあさんへの良い土産話となりますので。
では、よろしゅう、、、
ハイ・チーズ♪
ふ〜む、それにしても絵巻きずしとはなんとも珍妙なり。
なんの変哲もない巻き寿司が先生方の手にかかれば千変万化の万華鏡。
拙者、初見なれどその楽しさはよ〜く伝わりましてござりまする。
生徒の皆さんの楽しそうなご様子、まことにハートフルでござった♪
それでは皆さま、本日は大変お世話になり誠に恐悦至極でござる。
またお会いできる日を心より楽しみにいたしております。
これにてご免m(_ _)m
巻き寿司教室ぐるり 事務局
−−
〒232-0011 神奈川県横浜市中区太田町2-23
横浜メディアビジネスセンタービル5F
TEL 045-253-3153
FAX 045-252-1155
Eメール:info@kazarisushi.com
ホームページ:http://www.kazarisushi.com/
●著作権・意匠権について
当ブログ上コンテンツの著作権は、巻き寿司教室ぐるりに帰属します。
写真などの情報を、著作権者の承諾なしに転載・再配布することはできません。
●東日本大震災〜私たちにできること〜
電力供給が大幅に落ち込んでいます。より一層の節電に協力しましょう。
誤った情報を発信せずに、信頼できる情報源で真偽を確かめましょう。