2015年09月25日

秋の新作「かかし」

2015春、飾り巻き寿司横浜教室は「巻き寿司教室ぐるり」に生まれ変わりました!
事務局を横浜メディアビジネスセンターに移設し情報発信の強化につとめてまいります。
今後ともご愛顧の程よろしくお願いいたしますm(_ _)m


稲穂ゆれる田園風景は日本人の心の故郷…

150925-16.jpg
↑秋の新作 絵巻き寿司「かかし」

10/17(土)午後の一般クラスで実習します。
詳しくはホームページをご覧ください♪
http://www.kazarisushi.com/schedule.html



巻き寿司教室ぐるり 事務局
−−
〒232-0011 神奈川県横浜市中区太田町2-23
横浜メディアビジネスセンタービル5F
TEL 045-253-3153
FAX 045-252-1155
Eメール:info@kazarisushi.com
ホームページ:http://www.kazarisushi.com/

●著作権・意匠権について
当ブログ上コンテンツの著作権は、巻き寿司教室ぐるりに帰属します。
写真などの情報を、著作権者の承諾なしに転載・再配布することはできません。

●東日本大震災〜私たちにできること〜
電力供給が大幅に落ち込んでいます。より一層の節電に協力しましょう。
誤った情報を発信せずに、信頼できる情報源で真偽を確かめましょう。
posted by 管理人 at 14:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 絵巻き寿司

ハイ!できました♪

2015春、飾り巻き寿司横浜教室は「巻き寿司教室ぐるり」に生まれ変わりました!
事務局を横浜メディアビジネスセンターに移設し情報発信の強化につとめてまいります。
今後ともご愛顧の程よろしくお願いいたしますm(_ _)m


150925-06.JPG

9/13(日)午前の入門クラスでは、キヨミ先生が「バラ」のレッスン中♪
作品に包丁を入れて、、、

150925-07.JPG

ハイ!できました♪

うわ〜、すごーい!
本当だ!バラになってる!
とってもキレイね〜♪

作り方は意外なほど簡単なのに、こんなに美しいバラの花ができあがって
生徒の皆さんは驚いていらっしゃいます。
チカコ先生がレッスン前のご挨拶で「バラは忙しい主婦の味方です」と
お話しされていたのも納得ですよね(^^)

150925-08.JPG150925-09.JPG150925-10.JPG

各自、調理台に戻って先生のお手本を思い出しながら実習スタート♪
作り方がわからなくなってしまっても、
先生やアシスタントさんが丁寧にサポートしてくれるから安心です。

それじゃ、生徒の皆さんもかけ声とともにいってみましょう!

ハイ!できました♪

150925-11.JPG

ハイ!できました♪

150925-12.JPG

ハイ!できました♪

150925-13.JPG

お!ポーズ決まってますね〜!
元気いっぱい、楽しく実習してくれたヤングチーム(^o^)v
参加してくれてどうもありがとう。

150925-14.JPG150925-15.JPG

生徒の皆さんの調理台には美しいバラの花が咲き誇っています。
こうして、2015秋の教室が華々しくスタートしました(^^)/



巻き寿司教室ぐるり 事務局
−−
〒232-0011 神奈川県横浜市中区太田町2-23
横浜メディアビジネスセンタービル5F
TEL 045-253-3153
FAX 045-252-1155
Eメール:info@kazarisushi.com
ホームページ:http://www.kazarisushi.com/

●著作権・意匠権について
当ブログ上コンテンツの著作権は、巻き寿司教室ぐるりに帰属します。
写真などの情報を、著作権者の承諾なしに転載・再配布することはできません。

●東日本大震災〜私たちにできること〜
電力供給が大幅に落ち込んでいます。より一層の節電に協力しましょう。
誤った情報を発信せずに、信頼できる情報源で真偽を確かめましょう。
posted by 管理人 at 14:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 絵巻き寿司

文化祭シーズン

2015春、飾り巻き寿司横浜教室は「巻き寿司教室ぐるり」に生まれ変わりました!
事務局を横浜メディアビジネスセンターに移設し情報発信の強化につとめてまいります。
今後ともご愛顧の程よろしくお願いいたしますm(_ _)m


プルルルルルル・プルルルルル
プルルルルルル・プルルルルル
ガチャッ

はい、巻き寿司教室ぐるりです。

150925-01.JPG

あの、今度学校で文化祭があるんですけど、
私たちの班で絵巻きずしを展示したいと思っているので
レッスンに参加させてもらってもいいですか?

150925-02.JPG

いいよ、おいで(^^)
でも、朝9時に来ていろいろお手伝いするんだよ。

はい!

150925-03.JPG150925-04.JPG150925-05.JPG

9月・10月は、文化祭シーズン。
学生時代を振り返ると「一番楽しかった思い出は文化祭♪」という方も
多いのではないでしょうか?

9/13(日)の教室には、可愛い生徒さんが4名混ざっていました。

あ、生徒さんじゃありませんね。
ちゃんとお手伝いしてくれたからアシスタントさんだ(^o^)v

文化祭、みんなで頑張ってね♪



巻き寿司教室ぐるり 事務局
−−
〒232-0011 神奈川県横浜市中区太田町2-23
横浜メディアビジネスセンタービル5F
TEL 045-253-3153
FAX 045-252-1155
Eメール:info@kazarisushi.com
ホームページ:http://www.kazarisushi.com/

●著作権・意匠権について
当ブログ上コンテンツの著作権は、巻き寿司教室ぐるりに帰属します。
写真などの情報を、著作権者の承諾なしに転載・再配布することはできません。

●東日本大震災〜私たちにできること〜
電力供給が大幅に落ち込んでいます。より一層の節電に協力しましょう。
誤った情報を発信せずに、信頼できる情報源で真偽を確かめましょう。
posted by 管理人 at 12:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 絵巻き寿司

2015年09月15日

秋の教室スタート!

2015春、飾り巻き寿司横浜教室は「巻き寿司教室ぐるり」に生まれ変わりました!
事務局を横浜メディアビジネスセンターに移設し情報発信の強化につとめてまいります。
今後ともご愛顧の程よろしくお願いいたしますm(_ _)m


150915-01.JPG

9/13(日)、いよいよ「秋の絵巻きずし教室」がスタートしました!
午前・午後ともに大勢の生徒さんにご参加いただいて、
と〜〜〜〜〜〜〜っても楽しい教室を開催することができました(^o^)v

さらに、その前日には「神奈川県印刷工業組合」の皆さんと一緒に貸切教室も♪

150915-02.JPG150915-03.JPG150915-04.JPG

笑顔あふれる教室の様子は改めてUPいたしま〜す!
どうぞお楽しみに(^^)/



巻き寿司教室ぐるり 事務局
−−
〒232-0011 神奈川県横浜市中区太田町2-23
横浜メディアビジネスセンタービル5F
TEL 045-253-3153
FAX 045-252-1155
Eメール:info@kazarisushi.com
ホームページ:http://www.kazarisushi.com/

●著作権・意匠権について
当ブログ上コンテンツの著作権は、巻き寿司教室ぐるりに帰属します。
写真などの情報を、著作権者の承諾なしに転載・再配布することはできません。

●東日本大震災〜私たちにできること〜
電力供給が大幅に落ち込んでいます。より一層の節電に協力しましょう。
誤った情報を発信せずに、信頼できる情報源で真偽を確かめましょう。
posted by 管理人 at 23:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 絵巻き寿司

2015年09月11日

日曜日は教室です。

2015春、飾り巻き寿司横浜教室は「巻き寿司教室ぐるり」に生まれ変わりました!
事務局を横浜メディアビジネスセンターに移設し情報発信の強化につとめてまいります。
今後ともご愛顧の程よろしくお願いいたしますm(_ _)m


長い長い夏休みをいただきました。
ですので、日曜日の教室が今から楽しみで楽しみで仕方ありません(^o^)v

150911-01.JPG150911-02.JPG150911-03.JPG

■日時:2015年9月13日(日)
・11:00〜12:30 入門クラス「バラ」
・13:30〜15:00 入門クラス「四海巻き」
・13:30〜15:00 一般クラス「ハイビスカス」
■会場:フォーラム南太田
■受講料:各2,000円
■定員:25名
■持ち物:エプロン・三角巾・お持ち帰り用パック


お陰さまで、午前・午後とも20名を越える生徒さんに
お申し込みをいただいておりますm(_ _)m

なお、会場はいつも通りフォーラム南太田2Fの生活工房です。

120727-04.jpg

会場までの道順が分かりづらい方がいらっしゃいましたら
下記の携帯電話までお気軽にお問い合わせください。
当日案内専用:090-3514-3514

ではでは、日曜日もみんなで楽しい教室にしましょうね〜(^^)/



巻き寿司教室ぐるり 事務局
−−
〒232-0011 神奈川県横浜市中区太田町2-23
横浜メディアビジネスセンタービル5F
TEL 045-253-3153
FAX 045-252-1155
Eメール:info@kazarisushi.com
ホームページ:http://www.kazarisushi.com/

●著作権・意匠権について
当ブログ上コンテンツの著作権は、巻き寿司教室ぐるりに帰属します。
写真などの情報を、著作権者の承諾なしに転載・再配布することはできません。

●東日本大震災〜私たちにできること〜
電力供給が大幅に落ち込んでいます。より一層の節電に協力しましょう。
誤った情報を発信せずに、信頼できる情報源で真偽を確かめましょう。
posted by 管理人 at 20:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 絵巻き寿司