事務局を横浜メディアビジネスセンターに移設し情報発信の強化につとめてまいります。
今後ともご愛顧の程よろしくお願いいたします。
8:01地下鉄成増駅着の電車に乗るっておっしゃっていましたけど、
3人の先生方は無事に目的地に到着したでしょうか?
お荷物がちょっと重そうだったから心配だな〜(汗
さて、皆さんこんにちは(^o^)v
今朝早く、チカコ・ヒロコ・チヒロ先生は「JA東京あおば」さんへ
出張教室にお出かけになられました。
45名の生徒さんとともに「四海巻き」と「サンタクロース」をレッスンされる予定です。
そう言えば、このところ出張教室が続いています。
11/1(日)ライファ東久留米・11/6(金)JA東京あおば・11/7(土)横浜隼人中学高等学校、
さらに11/10(火)は外国人の皆さんのための貸切教室。
う〜ん、これは嬉しい悲鳴ですね!
これほどたくさんの方が絵巻き寿司にご興味をお持ちいただいていること、
スタッフ一同とても嬉しく思っています(^^)
11/1(日)にお邪魔した「ライファ東久留米」さんは地域密着のリフォーム会社さん。
2年前の出張教室に引き続き、今回が2回目のご依頼となりました。
http://kazarisushi.sblo.jp/article/78828045.html
お陰さまで今回もスタッフ一同とても楽しい1日を過ごさせていただいたのですが、
後日ご担当者さまより嬉しいお便りを頂戴いたしましたので
生徒さんの笑顔のお写真とともにご紹介させていただきます(^^)
巻き寿司教室ぐるり様
いつもお世話になっております。
昨日は、多大なご協力を頂きまして有難うございました。
本日は一転、とても寒い一日でした。
これが昨日ではなくて良かったです。
ご来場頂きました方々は皆さん素敵な笑顔でした。
また、ご挨拶にお伺いした時に感想をお聞きしてみますね。
当日、色々なことに柔軟に対応して頂きまして有難うございました。
イベントは全てお任せできましたし、
時間の経過も逐一お教えいただけたのでリフォームの相談会にも注力できましたこと、
『やっぱり、お願いして良かった!』と、思いました。
本当に私もいつか教えて頂きたいと思っております!
また、お会い出来ますことを楽しみにしております。
気付けばもう冬支度。本当に一年が早く感じられます。
皆様におかれましては、益々のご繁栄をお祈り申し上げます。
LIXILリフォームショップ ライファ東久留米
西武住設工業株式会社
河西
チカコ先生、河西さんが有難うだって!
メグちゃん、生徒の皆さん素敵な笑顔だったって!
クミちゃん、いつか教えてほしいって!
ミホさん、お願いしてよかったって!
温かいお便りを頂戴して、講師ともども感謝の念に堪えません。
この場を借りて厚く御礼申し上げますm(_ _)m
教室の内容は、チカコ先生による「四海巻き」デモンストレーションに始まり
メグミ・クミ先生による「クリスマスツリー」の実習、
さらには「クリスマス寿司ケーキ」のご試食タイムも設けました♪
生徒さんの笑顔とご担当者さまからいただく「ありがとう」の言葉。
チカコ先生、やっぱり出張教室って楽しいですよネ(^^)
あ、それから東久留米にお住まいの皆さん!
リフォームのご予定がありましたらぜひライファ東久留米さんに
ご相談されることをオススメします。
いつもニコニコしている広井社長は地域のことをとても大事にされていますし、
スタッフの皆さんも来場者お一人お一人としっかり顔を合わせて
丁寧かつ迅速に対応されていらっしゃいました。
リフォームのご用命は「ライファ東久留米」さんへ。
巻き寿司のご用命は「巻き寿司教室ぐるり」まで。
ん?巻き寿司のご用命なんてあんまりないかな?(笑
■ライファ東久留米
〜東久留米でリフォームなら全国250店のネットワーク、ライファまで〜
http://www.lifa-higashikurume.com/
教室のご案内は以上です。
巻き寿司教室ぐるり 事務局
−−
〒232-0011 神奈川県横浜市中区太田町2-23
横浜メディアビジネスセンタービル5F
TEL 045-253-3153
FAX 045-252-1155
Eメール:info@kazarisushi.com
ホームページ:http://www.kazarisushi.com/
●著作権・意匠権について
当ブログ上コンテンツの著作権は、巻き寿司教室ぐるりに帰属します。
写真などの情報を、著作権者の承諾なしに転載・再配布することはできません。
●東日本大震災〜私たちにできること〜
電力供給が大幅に落ち込んでいます。より一層の節電に協力しましょう。
誤った情報を発信せずに、信頼できる情報源で真偽を確かめましょう。