2014年12月28日

from USA

141228-03.JPG

本当にあれでサンタクロースになってるのかな?
先生早く、早く、見せて、見せて!
これは絶好のシャッターチャンスじゃない、逃がさないわよ!

アメリカからお越しいただいた4人組が先生の手元をジーッと見つめています。
さぁ、いよいよお披露目!

141228-04.JPG

ジャ〜ジャ・ジャーーーーーーーン!
サンタクロースの完成で〜す♪

141228-05.JPG

キャーーーーー!イッツ・ソ〜・キュート♪
ワーォ、ファンタスティック!
パチパチパチパチッ!

さぁ、それじゃ皆さんも巻きすを使ってサンタさんを巻いてみましょう!

141228-06.JPG141228-07.JPG141228-08.JPG

では、左手で巻きすを持ち上げてパーツを順番に積んで組み立てていきます。
あ、そんなに力一杯ギューッとしちゃダメですよ(汗
もっとソフトにソフトに、OK?

141228-09.JPG

お〜い、みんな見てくれよ!
ボクの作品はクリスマスカラーのミッ○ーだぜ(^o^)v

それにしても巻き寿司でこんな作品が作れちゃうなんて
まったくなんてワークショップだい?
本当、驚いちゃうよな!

141228-10.JPG141228-11.JPG
↑よし、写真を撮ってSNSにUPだ♪きっと家族もビックリするぞ(^^)

12/18(木)、フォーラム南太田にて外国人と英語でレッスンする
日本文化体験〜巻き寿司ワークショップ〜を開催しました。
と〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っても、楽しかったです(^o^)v

141228-12.JPG

アメリカからお運びいただいた生徒の皆さん、サンキューベリマッチm(_ _)m

ウィー・キャンノット・イングリッシュですけど、
ネクスト・ジャパンにいらしたときは、
ぜひまたレッスンをトゥギャザーしましょうね♪

・・・だめだ。少し英語の勉強しなくちゃ(汗



飾り巻き寿司横浜教室事務局
−−
〒232-0011 神奈川県横浜市南区日枝町2-64
TEL 045-253-3153
FAX 045-252-1155
Eメール:info@kazarisushi.com
ホームページ:http://www.kazarisushi.com/

●著作権・意匠権について
当ブログ上コンテンツの著作権は、飾り巻き寿司横浜教室に帰属します。
写真などの情報を、著作権者の承諾なしに転載・再配布することはできません。

●東日本大震災〜私たちにできること〜
電力供給が大幅に落ち込んでいます。より一層の節電に協力しましょう。
誤った情報を発信せずに、信頼できる情報源で真偽を確かめましょう。
posted by 管理人 at 20:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 絵巻き寿司
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/108856535
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック