2015年02月02日

生放送

150202-01.JPG
↑巻きずし「鬼」

節分を間近に控えた1/31(土)・2/1(日)の両日、
フォーラム南太田にて教室を開催しました。
と〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っても、楽しかったです(^o^)v

150202-02.JPG150202-03.JPG150202-04.JPG

チカコ先生が改良を加えてくださってさらに迫力UPした「鬼」をはじめ、
この季節にピッタリのレシピを実習。

やっぱり、節分には巻きずしがよく似合いますネ♪

150202-05.JPG150202-06.JPG
↑巻きずし「子オニ」・ハワイアン恵方巻き

また、メディア3社が取材に来てくださいましたので
あわせてご紹介させていただきます。

150202-07.JPG150202-08.JPG150202-09.JPG

●神奈川新聞さん
2/14(土)「おひな様」特集で教室の案内記事が掲載されます♪

●NHK国際放送局さん
スペイン語圏に向けてラジオ・インターネット動画が公開されます♪

●J:COM湘南「夕なび」さん
本日2/2(月)、節分の親子体験教室の様子が放送されます♪

取材にお越しいただいた皆さん、どうもありがとうございましたm(_ _)m

なお、本日18:00から放送されるJ:COMさんの番組には
チカコ・ヒロコ先生が生出演されますので、
J:COMチャンネルに加入されている方はぜひご覧になってみてください!

150202-10.JPG

教室の様子は改めてUPいたします。
どうぞお楽しみに〜(^^)/



飾り巻き寿司横浜教室事務局
−−
〒232-0011 神奈川県横浜市南区日枝町2-64
TEL 045-253-3153
FAX 045-252-1155
Eメール:info@kazarisushi.com
ホームページ:http://www.kazarisushi.com/

●著作権・意匠権について
当ブログ上コンテンツの著作権は、飾り巻き寿司横浜教室に帰属します。
写真などの情報を、著作権者の承諾なしに転載・再配布することはできません。

●東日本大震災〜私たちにできること〜
電力供給が大幅に落ち込んでいます。より一層の節電に協力しましょう。
誤った情報を発信せずに、信頼できる情報源で真偽を確かめましょう。
posted by 管理人 at 14:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 絵巻き寿司
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/113047929
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック