事務局を横浜メディアビジネスセンターに移設し情報発信の強化につとめてまいります。
今後ともご愛顧の程よろしくお願いいたしますm(_ _)m
いざ!
いざ!!
いざ〜!!!
皆さま、「四海巻き」の手習いは真剣勝負でござる。
まるで合戦にのぞむ侍のような心構えでなくてはなりませぬ!
あ、そんなこともなさそうですね(汗
な〜んだ、結構楽しそうにレッスンしてるじゃありませんか♪
4/19(日)、午後の入門クラスではメグちゃんと一緒に「四海巻き」をレッスンしました。
大勢の生徒さんにご参加いただいて、と〜〜〜〜〜っても楽しかったです(^o^)v
それにしても、「四海巻き」って本当に人気ありますよね。
やっぱり四角い形が珍しいからかな〜。
また7月にもレッスンが予定されていますので、
今回残念ながら参加できなかったという方はぐるりのホームページより
ぜひエントリーしてみてください(^^)
http://www.kazarisushi.com/schedule.html
そうすればきっと、「いざ・いざ・いざ〜!」っていう雰囲気が味わえると思います♪
さて、それでは次回の教室のご案内です。
■日時:2015年4月25日(土)
・11:00〜12:30 入門クラス「くま」
・11:00〜12:30 入門クラス 新作「親子ッコ」
・13:30〜15:00 一般クラス「アンパン○ン」
■会場:フォーラム南太田
■受講料:各2,000円
■定員:25名
■持ち物:エプロン・三角巾・お持ち帰り用パック
注目は、この春の新作「親子ッコ」です。
ママのお腹に抱かれたヒヨコちゃんがとってもキュートな作品ですので、
どうぞ楽しみになさっていてください♪
ではでは、明日もみんなで楽しい教室にしましょうネ〜(^^)/
巻き寿司教室ぐるり 事務局
−−
〒232-0011 神奈川県横浜市中区太田町2-23
横浜メディアビジネスセンタービル5F
TEL 045-253-3153
FAX 045-252-1155
Eメール:info@kazarisushi.com
ホームページ:http://www.kazarisushi.com/
●著作権・意匠権について
当ブログ上コンテンツの著作権は、巻き寿司教室ぐるりに帰属します。
写真などの情報を、著作権者の承諾なしに転載・再配布することはできません。
●東日本大震災〜私たちにできること〜
電力供給が大幅に落ち込んでいます。より一層の節電に協力しましょう。
誤った情報を発信せずに、信頼できる情報源で真偽を確かめましょう。