2015年11月21日

日曜日は教室です♪

2015春、飾り巻き寿司横浜教室は「巻き寿司教室ぐるり」に生まれ変わりました!
事務局を横浜メディアビジネスセンターに移設し情報発信の強化につとめてまいります。
今後ともご愛顧の程よろしくお願いいたします。




おはようございます(∩´∀`)∩

この頃はあたたかいかと思ったら冷え込んだりと、
油断できない季節となってまいりましたが、
みなさんいかがお過ごしですか?

私はわんこと遊んであげるフリをして、
ちゃっかりあたためてもらっています( *´艸`)

もう冬はすぐそこまで来ているんですねぇ雪

きっと今頃サンタさんは、
小人たちと必死にプレゼントを、
考えてくれているんでしょうねぇプレゼント

もうラッピングは始まったのかな?

まだちょっと時間が必要だよね?
ねぇサンタさん?(笑)

かわいそうだから焦らせない様にしてあげないとね( *´艸`)

あわてんぼうのサンタクロースに期待しつつ、
巻きずし教室ぐるりではもう少し、
豊かな秋を楽しむことにしましょうぴかぴか(新しい)


★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★


では早速、
明日11月22日(日)の教室のご案内ですかわいい

入門クラスでは「バラ」「スマイル」「四海巻き」を♪

151118-02.JPG151118-03.JPG151114-06.JPG

一般クラスでは「新作:アライグマ」をレッスンします♪

151118-04.JPG

秋のレシピを見ているとね、
私思う事があるんです!

ぐるりの秋って。。

食欲の秋? それとも 芸術の秋?

ん〜どっちだろぉ。。

美味しそうだから食欲は出ちゃうの(笑)

でも新作が出る度、
どうやって出来ているのか不思議が一杯で、
これはもう芸術ですよねぴかぴか(新しい)

という事で、やはりここはひとつexclamation

名探偵になったつもりで、
ご家族やお友達と謎解きにいらしてくださいねひらめき


★*゚*☆*゚*明日のレッスン*゚*☆*゚*★

横浜南教室」〜お気軽にご参加ください♪〜
−−
■日時:2015年11月22日(日)
・11:00〜12:30 入門クラス「バラ」
・11:00〜12:30 入門クラス「スマイル」
・13:30〜15:00 入門クラス「四海巻き」
・13:30〜15:00 一般クラス「アライグマ」
■会場:フォーラム南太田
■受講料:各3,000円
■定員:25名
■持ち物:エプロン・三角巾・お持ち帰り用パック

http://www.kazarisushi.com/schedule.html

巻きずし教室ぐるりの美味しくカワイイ秋を、
存分にお楽しみくださいるんるん


★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★


クリスマス直前のレッスンはこちらです(*^▽^*)
20151101_072517000_iOS.jpg151118-05.JPG
☆ 横浜南教室 ☆
■日時:2015年12月20日(日)
・11:00〜12:30 体験教室「クリスマス寿司ケーキ」
・11:00〜12:30 一般クラス「トナカイ」
・13:30〜15:00 一般クラス「サンタクロース」
■会場:フォーラム南太田
■受講料:各3,000円
■定員:25名
■持ち物:エプロン・お持ち帰り用パック
※寿司ケーキ専用のケーキBOXを実費分¥100-にて販売いたします


あわてんぼうのサンタさん、
みなさんが今か今かとお待ちです(≧▽≦)

がんばってね〜( *´艸`)


★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★


ホームページも、
レッスン概要やプレゼント情報、
ギャラリーや過去のイベント報告など、
豊富な内容となっておりますぴかぴか(新しい)

地域のイベントなどご検討の方、
身近な方とお料理を楽しまれたい方、
是非一度ご覧いただけたら嬉しいですぴかぴか(新しい)

どうぞお気軽にお問い合わせ下さいね携帯電話

ホームページはこちらです↓ぽちっとな♪
http://www.kazarisushi.com/schedule.html


★*゚*☆*゚**゚*☆*゚*★


では明日も楽しんでまいりましょうぴかぴか(新しい)

本日もここまでお読みいただき、
ありがとうございましたるんるん


─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘


巻き寿司教室ぐるり 事務局
−−
〒232-0011 神奈川県横浜市中区太田町2-23
横浜メディアビジネスセンタービル5F
TEL 045-253-3153
FAX 045-252-1155
Eメール:info@kazarisushi.com
ホームページ:http://www.kazarisushi.com/

●著作権・意匠権について
当ブログ上コンテンツの著作権は、巻き寿司教室ぐるりに帰属します。
写真などの情報を、著作権者の承諾なしに転載・再配布することはできません。

●東日本大震災〜私たちにできること〜
電力供給が大幅に落ち込んでいます。より一層の節電に協力しましょう。
誤った情報を発信せずに、信頼できる情報源で真偽を確かめましょう。
posted by 管理人 at 09:00| Comment(0) | TrackBack(0) | コーディネーターブログ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/168160136
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック