2016年03月25日

土曜日は教室です♪

2015春、飾り巻き寿司横浜教室は「巻き寿司教室ぐるり」に生まれ変わりました!
事務局を横浜メディアビジネスセンターに移設し情報発信の強化につとめてまいります。
今後ともご愛顧の程よろしくお願いいたします。

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

みなさんおはようございま〜す(*^▽^*)ノ

DSC_0070.jpg

春めいてきたこの頃、
朝カーテンを開けるのが楽しみです♪

ですがここ数年は、
都内でウグイスの声が観測されていないのを、
みなさんはご存知でしたか?

あくまで気象庁などのちゃんとした、
観測記録がとれていないというデータだそうですが、
日本人としてはとても寂しいニュースですよね(>_<)

じゃあ今年は聞けないのかなぁ。。。
ショボーン(´・ω・`)

って思っていたら今日ね♪

ホ..ホケ...チッチッチ♪って(笑)
まだ赤ちゃんかな〜?
鳴く練習してる声が裏山から聞こえてきましたよぉ♡

間もなく聞けるかな♪
元気なホーホケキョ((´∀`))ケラケラ
良かった〜かわいい

さぁ〜て!
ウグイスちゃんに負けてられませんね!

教室も春をめいっぱい華やかに、
笑顔一杯で参りましょう♪

では、
明日26日(土)の教室をご案内しますねひらめき

DSC_0132.jpg04-009.JPGDSC_0123.jpg

■日時:3月26日(土)
・11:00〜12:30 入門「里山の春」
・11:00〜12:30 入門「四海巻き」
・13:30〜15:00 入門「カエルくん」
・13:30〜15:00 入門「京あめ」
■会場:フォーラム南太田
■受講料:各3,000円
■持ち物:エプロン・三角巾・お持ち帰り用パック(おにぎり4つ入るサイズ)
※お持ち帰り用パックは1レシピにつき、1パックをご用意下さい。

インフルエンザが流行っておりますので、
みなさんくれぐれもこの暖かさに油断なさらないで下さいね!

生徒のみなさんそして先生方も!
うがい・手洗いをお忘れなくぴかぴか(新しい)

教室でみなさんと元気にお会いできることを、
楽しみにしていまするんるん
posted by 管理人 at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | コーディネーターブログ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/174621467
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック