ならびに、事務局を横浜メディアビジネスセンターに移設し、電話番号が「TEL 045-319-4020」に変わりました。今後ともご愛顧の程よろしくお願いいたします。

さぁ、いよいよ夏休みを楽しみにしているお子さんたちのワクワクが、
徐々に盛り上がってくる季節がやってまいりました

日記や自由研究と、
お子さんの大切な夏休みを充実させてあげたいけど。
どうしよう。。。
と、お悩みのお父さん・お母さんに朗報です

今年も小学生を対象にした、
「夏休み!親子料理教室」を開催しますよぉ(*>∀<)ノ♪
子供たちと一緒に挑戦するのは、
と〜ってもかわいい「ペンギン」や「ひまわり」の絵巻きずし♪
↓ 過去の教室風景(ブログ記事)
http://kazarisushi.sblo.jp/article/72083485.html
今年の【夏休み!親子体験教室】は、
伝道師クラスとなっています♪
絵巻きずしと巻き寿司の基礎となる細巻きをレッスンするだけで、
素敵なお名前入りの認定証をお持ち帰りいただけるクラスです

自由研究に伝道師クラスをと、
ご検討下さっているお母さんもいらっしゃいました

絵巻きずしに認定証を添えて、
お子様の心に残る1ページを一緒に楽しみましょう

明るく元気なインストラクターがお待ちしております

■日程:
・2016年7月16日(土) 10:30〜12:30 絵巻きずし「ペンギン」+細巻き2本
・2016年8月6日(土) 10:30〜12:30 絵巻きずし「ペンギン」+細巻き2本
・2016年8月20日(土) 10:30〜12:30 絵巻きずし「ひまわり」+細巻き2本
■会場:波止場会館(1F) 横浜市中区海岸通り1-1
■費用:親子ひと組5,000円(税込)
■定員:15組30名の親子 (小学生対象)
※巻き寿司伝道師認定証・レシピ付
※教室の様子はカメラマンが撮影し、ブログなどで紹介させていただきます
お父さん・お母さんと一緒に巻き寿司を作る子供たち、
最初はちょこっと緊張気味かな?と思っても、
徐々に笑顔がこぼれ、
完成した時には喜びと自信に溢れた表情を見せてくれます

作業は包丁を使いますので必ず保護者の方にも、
一緒にご参加いただきます。
作業に参加されないお父さんは、
カメラマンとして同席されることも可能ですので、
お気軽にお問い合わせくださいね

詳細や会場マップはホームページに掲載しておりますので、
そちらも併せてチェックしてみてください♪
↓ ホームページ【2016夏休み!親子体験教室】
http://www.kazarisushi.com/schedule-1608oyako.html
↓ お申込みはこちら♪
http://www.kazarisushi.com/schedule-1608oyako.html#oyakonagare
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
今後のレッスンのご案内♪

ここは、たくさんの笑顔が集まる巻き寿司教室です。
みんなで楽しくレッスンしましょう(^^)
教室にご興味のある方は、まずは「スケジュールページ」をチェック!
専用の「お申し込みフォーム」よりお気軽にエントリーしてください。
↓ 横浜南教室 スケジュールページ
http://www.kazarisushi.com/schedule.html

2016夏の絵巻き寿司教室(PDF)
がんばろう東北!巻き寿司教室ぐるり「だるまプロジェクト」
2012年1月より受講生1名につき10円募金:現在4,381名
活動内容のご紹介
巻き寿司教室ぐるり Facebookページを新設いたしました。
こちらのページでスケジュールやブログの更新状況を素早くチェック!
→ https://www.facebook.com/makisushischoolgururi
巻き寿司教室ぐるり 事務局
−−
〒232-0011 神奈川県横浜市中区太田町2-23
横浜メディアビジネスセンタービル5F
TEL 045-319-4020
FAX 045-228-0729
Eメール:info@kazarisushi.com
ホームページ:http://www.kazarisushi.com/
●著作権・意匠権について
当ブログ上コンテンツの著作権は、巻き寿司教室ぐるりに帰属します。
写真などの情報を、著作権者の承諾なしに転載・再配布することはできません。