2010年06月23日

体験教室レポート(6/19)

横浜は降ったりやんだり梅雨らしい一日でした。
この季節、外出時には傘が手放せませんね。

さて、今日は6月19日に開催された体験教室レポートをお届けします。

100623-01.JPG

当日は「初夏のスリーステップ講座」の第一弾ということもあって
フォーラム南太田の生活工房には大勢の生徒さんが。
今回のレシピは飾り巻き寿司「朝顔」です。

100623-02.JPG100623-03.JPG100623-04.JPG

ゆうこ先生のお手本を参考に朝顔の花を巻いていきます。
飾り巻き寿司初挑戦の生徒さんもいらっしゃいましたが
教室はとても賑やかでリラックスムード♪

100623-05.JPG100623-06.JPG100623-07.JPG

朝顔の花を巻いたらトマトや大葉・三つ葉で鉢植えを作っちゃいます。
立派なトマトを見てると巻き寿司の教室とは思えませ〜ん(笑

大葉を朝顔の葉の形になるよう包丁を入れていくのですが、
皆さんここだけちょっと苦戦(?)されていたようです。

100623-08.JPG100623-09.JPG100623-10.JPG

白いまな板をキャンパスにしてLet'sデコレーション!

飾り巻き寿司と野菜のコラボレーションはとっても涼しげです。
赤と緑の色彩がとっても鮮やか。
生徒さんの数だけ素敵な作品が完成しました。

そんな素敵な作品たちは次回一挙にご紹介しちゃいます。
どうぞお楽しみに〜!


■教室のご案内
−−
●初夏のスリーステップ講座
・6月19日(土)14:00〜/フォーラム南太田/¥2,000-(1作品)
・7月 3日(土)14:00〜/フォーラム南太田/¥2,000-(1作品)
・7月17日(土)14:00〜/フォーラム南太田/¥2,000-(1作品)
●夏休み!親子体験講座
・7月31日(土)14:00〜/フォーラム南太田/¥2,000-(1作品)

2010初夏の体験教室ご案内PDF→100601summer.pdf

■お申し込み・お問い合わせ
−−
飾り巻き寿司横浜教室事務局
TEL 045-253-3153
info@kazarisushi.com

posted by 管理人 at 19:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 絵巻き寿司
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/39122420
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック