「ほら、あの人誰だっけ?おもしろい人。」
「芸能人?」
「ううん、サッカー。」
「あ〜、マラドーナ。」
…
さて、飾り巻き寿司。
6/19に開催された体験教室では「朝顔」に挑戦しました。
今日は生徒さんの見事な作品をご紹介!
こうして朝顔の鉢植えが並ぶと小学生の頃を思い出します。
夏休みの自由研究で一生懸命育てましたよね。
たまに枯らしちゃう子もいましたっけ。
懐かしいな〜。
バランスよく大葉を配置してその上に飾り巻きを…
三つ葉はクルクル巻いて蔓(ツル)にして…
なんだか飾り巻き寿司の教室というより絵画の教室みたいですね(笑
トマトが個性的な形をしていると作品に味がでるのかな?
↑飾り巻き寿司と野菜のコラボレーション「朝顔の鉢植え」
ここではすべての生徒さんの作品をご紹介することはできませんが
教室にはたくさんの朝顔が咲き誇っていました。
生徒の皆さん、当日はお疲れ様でした。
次回の教室は7/3(土)PM2:00〜です。
また楽しい教室にしましょうね!
さて、引き続き飾り巻き寿司のお知らせ…
7/31に開催される「2010夏休み親子体験教室」のご案内です。

●夏休み!親子体験講座
・7月31日(土)14:00〜/フォーラム南太田/¥2,000-(1作品)
小学生のお子さんをお持ちのお父さん・お母さん、
夏休みの一日、親子の思い出作りにぜひ体験してみてください!
もちろん大人の方だけでのご参加もOKです。
今回は飾り巻き寿司界のアイドル「子パンダくん」に挑戦!
あ、でも子パンダくんは今ちょっと旅に出ちゃってるんですけどね…
子パンダくんが旅に出た理由
お問い合わせ・お申し込みをお待ちしてま〜す。
教室のご案内
−−
●初夏のスリーステップ講座
・7月 3日(土)14:00〜/フォーラム南太田/¥2,000-(1作品)
・7月17日(土)14:00〜/フォーラム南太田/¥2,000-(1作品)
2010初夏の体験教室ご案内PDF→100601summer.pdf
お申し込み・お問い合わせ
−−
飾り巻き寿司横浜教室事務局
TEL 045-253-3153
info@kazarisushi.com