横浜ではと〜っても有名なゴルフ場ですよね。
今回はYCC主催のパーティーに飾り巻き寿司とロール寿司をケータリング。
ホテルのような佇まいのクラブハウスは大人の隠れ家的空間で
スタッフの方の応対はとても洗練された印象。
ま、一言でいうと…
「シックでモダンでエレガントでスマート」な感じです(笑
あまりの別世界ぶりにもうドキドキしちゃって(汗
食材や調理道具を抱えて、案内されるがまま私たちの調理スペースへ…
広っ!
「広いよ〜。広すぎるよ〜。家に帰りたいよ〜(涙」
管理人はひとり完全にホームシック状態…
しかし講師陣は違います!
18:30スタートのパーティーに向けて着々と準備にとりかかります。
飾り巻き寿司のパンダ・ウサギ・桃の花・バラ・トンボ・コスモス…
生ハム・アボガド・クリームチーズなどを使ったロール寿司…
そして、完成した大皿の数々がこちら↓
プチトマトやフルーツを使った盛り付けもいい感じです♪
しかし、今回のミッションはこれで終了ではありません!
パーティーではデモンストレーションと体験教室が待っています。
デモンストレーションは飾り巻き寿司の「トンボ」と「コスモス」。
包丁を入れて絵柄が顔を出すと大歓声!
お子さんや女性陣を中心に、20〜30人ほどの方が楽しんでくれました。
その後、お子さんたちを中心に即席の体験教室を開催♪
レシピは愛嬌のある「カエルくん」。
先生の言うことをしっかり聞いて、みんな一生懸命に巻いてくれました。
自分の作品を宝物のように大切にラッピングする女の子の姿が印象的でした。
こうしてパーティーは21:00に無事終了。
横浜教室で用意した大皿はすべて売り切れ!
初めて見る飾り巻き寿司を皆さんとても喜んでくださったようです♪
最後になりましたがこのような機会を与えてくださった
横浜カントリークラブさんに心より感謝いたします。
どうもありがとうございました。
…
あ、そうそう。
到着時はホームシック気味だった管理人。
会場となったレストランのウエイターさんが
アイスコーヒーをご馳走してくれたので
あっという間にご機嫌になりました♪
そして、撤収の頃には「え〜!もう帰るの!」なんて言って
千賀子先生を困らせておりましたとさ。
おしまい。