2010年10月27日

エイペック

横浜でAPEC(エイペック)があります。
会場のみなとみらい地区はお巡りさんがい〜っぱい!
警察車両のナンバープレートを見ると日本中から応援が来ているようです。

これなら「お巡りさんを見かけると緊張しちゃう病」が克服できるかも(笑

悪いことはしてないんだけど緊張しちゃうんですよね〜。
右手と右足が同時に出て不自然な歩き方になっちゃいます(笑
お巡りさんにも「アイツ怪しいな〜」って思われちゃってるんでしょうか?
なにはともあれ、無事にAPECが終了することを願うばかりです。

さて、飾り巻き寿司。

え〜と、次回の教室はいつだったかな…
巻きすガールズの皆さ〜ん!

101027-01.jpg

そうでした、次回の教室は10/30(土)PM14:00〜でした。
フォーラム南太田2Fの生活工房で「ロールSUSHI」を学習します♪
生徒の皆さん、楽しい教室にしましょうね〜!





あれ?

ところで「APEC」ってなんの略だっけ?

学生の頃、社会科の授業で勉強したような気がするんだけど…
国際会議の名称ってことだけは分かってるんだけど…
思い出せないな〜
え〜と、、、


A…秋の
P…ピクニックは
E…エビリバディー
C…栗ひろい

いや、これは違うよな〜。


A…ある日突然
P…プエルトリコから
E…偉い人が
C…くるかも

いや、突然お越しあそばれても困るしな〜。


A…アンチョビと
P…ピーマンと
E…エリンギで
C…クリスマスパーティー

いやいや、この食材ではムリだよ〜。


A…あしたのために
P…パンチパンチ
E…え〜い
C…クロスカウンター

立て〜!立つんだジョー!、じゃないしな〜。


A…Asia
P…Pacific
E…Economic
C…Cooperation

あ、これだ!
そうそう、アジア太平洋経済協力会議だ!

いや〜、思い出せて良かった♪
posted by 管理人 at 14:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 絵巻き寿司
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/41503811
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック