
1/8(土)は、1時30分から技能文化会館6Fで2011年最初の教室です。
日本伝統の巻き寿司「四海(しかい)巻き」を学習。
今から楽しみだな〜♪
ところで、皆さんは初詣には行かれましたでしょうか?
、、、ていうか「おみくじ」ひきました?
↑ワタクシハ,ダイキチデシタ!
毎年お参りに行く神社でおみくじをひいたところ、大吉♪
小さい字でなんだかいっぱい書いてありますね…
え〜と、どれどれ、、、
目上の人の引き立てによってすべて心のままにととのいます
すべて順調で家中睦まじく暮らせる幸運です
…すべて順調か〜。嬉しいな〜♪
…目上の皆さま、ちゃんと引き立ててね♪
それから、それから、、、
色事にはしらず目上の人を敬い目下の人を愛すれば
さらに運はよくなります
…はしりません!絶対「色事」には走りませんから!
…それから目下の皆さんを、い〜っぱい可愛がればいいんですね♪
いや〜、2011年は最高のスタートがきれたな〜。
ホクホクした気持ちで神社の境内をあとにしたのですが、
一緒におみくじを引いた母がポツリ…
「あなた大吉、わたし末吉。…ふたりで中吉ね。」
(゚Д゚)!?
え?割っちゃった(÷)?
二人のおみくじ、足して2で割っちゃったの?
(大吉+末吉)÷2=中吉
いやいやいや!
それはおかしいよ、マイ・マザー!
三角形の面積もとめてるんじゃないんだからさ!
驚いたな〜、も〜。
たった今までの「ホクホク感」を返してくれ!って感じでした。
とりあえず今年1年、母から「目上の人の引き立て」を
期待するのはむずかしいようです…
皆さんも、おみくじは「+」や「÷」をしないように気をつけてくださいね♪
教室のお申し込み・お問い合わせは…
−−
飾り巻き寿司横浜教室事務局
TEL 045-253-3153
info@kazarisushi.com