4/16(土)の教室でカリフォルニアロールを巻き終えた皆さんが
先生の机からカラフルな食材をチョイスしております。
これから始まるのは、ちょっと嬉しいラッキーONEレッスン♪
どんなレシピを実習するかといいますと、、、
↑ダイス寿司
う〜ん、オシャレですね〜!
パーティーのオードブルみたい♪
えっとね、この「ダイス寿司」っていうのはキューブ型(立方体)をした
ご飯の表面に色んな食材を自由にデコレーションしたもの。
ダイス(dice)は日本語で「さいころ」っていう意味なんです(^^)
↑一度に3つのキューブが作れるスグレモノ
まず、酢飯45gを型に入れて3つのキューブを作ります。
で、今回ご用意した食材はこのようなラインナップになってます!
野菜チップ…カボチャ・ニンジン・インゲン・サツマイモなど
ドライフルーツ…パイナップル・マンゴー・キウイ・レーズンなど
その他に、とびっこ・生ハム・黒ごま・ふりかけ・アーモンドナッツなど
それでは、生徒さんたちの独創的なダイス寿司をご紹介しちゃいましょう♪
皆さんセンスがいいですね〜!
パプリカの赤やアボカドのグリーン、それからトビッコのオレンジなど
インパクトのある色彩がいっぱいでウキウキしてきちゃいます♪
一番右端の「生ハムとアスパラのダイス寿司」に
マヨネーズをちょっと乗せたら美味しいだろうな〜(*^.^*)
あ、それからこんな作品も…
金魚♪
とってもお手軽なダイス寿司、皆さんもトライしてみてくださいネ〜!
教室のお申し込み・お問い合わせは…
−−
飾り巻き寿司横浜教室事務局
TEL 045-253-3153
FAX 045-252-1155
Eメール:info@kazarisushi.com
ホームページ:http://www.kazarisushi.com/
東北地方太平洋沖地震〜私たちにできること〜
−−
◆電力供給が大幅に落ち込んでいます。より一層の節電に協力しましょう。
◆謝った情報を発信せずに、信頼できる情報源で真偽を確かめましょう。