近所の公園に、お散歩でもしたくなっちゃいます♪
さて、次回の教室は…

10月1日(土)、入門コースは「コスモス」・一般コースは「トンボ」をレッスン♪
どっちも、秋にピッタリのレシピでしょ?
会場はフォーラム南太田2Fの生活工房。
生徒の皆さん、当日は受付もありますので10分ほど前にはお越しくださ〜い(^o^)
でね、今日はもうひとつ「プチ・ニュース」。
昨年に引き続き「フォーラム南太田まつり2011」への参加が決定!
飾り巻き寿司の実演販売をしちゃいます♪
フォーラム南太田
↑昨年はオープン講座を開催しました
フォーラム南太田のホームページでお祭りの案内を見てきたんですけど
「南太田地モノやさい市」とか「江戸風伝統を守る手打ちそば」とか
「リップクリーム作り」とか「メキシコ有機栽培コーヒー&タコス」とか
ちょっと覗いてみたくなるブースが、い〜っぱい出店するみたい!
そんな中、一番気になったのが「古代エジプト文字で自分の名を書こう」。
( ̄O ̄;) ウォッ! こ、これは書いてみたい!
古代エジプト文字って「ファラオ」とか「蛇」とか
オリエンタルなアイコンが並んでるやつでしょ?
う〜ん、どんな感じになるんだろ・・・
興味あるな〜(^^)
そんな、魅力いっぱいの「フォーラム南太田まつり」は10/16(日)、10時スタート!
皆さんもぜひ、遊びにいらしてみてくださいネ♪
あ、そうそう。
飾り巻き寿司横浜教室の先生方は2Fの生活工房におりますので
ご来場の際は、「ブログ見たよ♪」って声を掛けてくださいネ。
いつもブログやホームページをご覧いただいている皆さんに
お会いできるのを楽しみにしてま〜す(^^)/
教室のお申し込み・お問い合わせは…
−−
飾り巻き寿司横浜教室事務局
TEL 045-253-3153
FAX 045-252-1155
Eメール:info@kazarisushi.com
ホームページ:http://www.kazarisushi.com/
●著作権について
当ブログ上コンテンツの著作権は、飾り巻き寿司横浜教室に帰属します。
写真などの情報を、著作権者の承諾なしに転載・再配布することはできません。
●東日本大震災〜私たちにできること〜
電力供給が大幅に落ち込んでいます。より一層の節電に協力しましょう。
謝った情報を発信せずに、信頼できる情報源で真偽を確かめましょう。