2012年10月06日

そろそろハロウィン

今年もハロウィンの季節がやってきました。
もうじき、横浜全域がオレンジ色のカボチャ頭に支配されてしまうことでしょう。

でもさ、なんだって西洋のお祭りを日本でお祝いしなきゃいけないんだろ?
子供たちに魔女やガイコツの衣装を着せたりして、ワイワイガヤガヤ。
皆さんは変装したあの子たちがなんて言ってるかご存知ですか?

お菓子をくれなきゃ、イタズラするぞ!」ですよ?

本来、子供がそんなことを口にしたら叱ってあげるのが大人の役目(怒
それをみんなしてウキウキしちゃってさ( ̄∩ ̄#
そうだ!この際、ハロウィンなんてやらなきゃいいんだ!

121006-01.jpg
2012ハロウィン・スペシャル

え〜〜〜〜〜!やるの?ハロウィン(゚∇゚ ;)!?
ハロウィン・スペシャルってなんだかチョー楽しそうじゃん?
あ、しかも「巻きすプレゼント」って書いてあるし!

…うん。まぁ、ハロウィンもいいかもね。

コホンッ。え〜、皆さん。
飾り巻き寿司横浜教室では、今年もハロウィン・スペシャルを開催します。
10/27(土)、AM「スマイル」・PM「お化けカボチャ」をレッスン♪
会場は、関内駅からアクセス良好の横浜市技能文化会館です。
詳しくは、特設ページをご覧くださ〜い(^^)
http://www.kazarisushi.com/schedule-halloween.html

121003-11.JPG
↑飾り巻き寿司「コスモス」

さて、ここからは9/29(土)に開催された選べる教室の模様をレポートします。
満員御礼の入門クラスは、チヒロ先生と「コスモス」をレッスン♪
このレシピは、ご飯が外側にくる「裏巻き」という珍しい巻き方が特徴です。

121006-03.JPG121006-04.JPG121006-05.JPG
121006-06.JPG121006-07.JPG121006-08.JPG

飾り巻き寿司初挑戦の方もいらして、とっても楽しい教室になりました。
生徒の皆さんは、可愛いピンク色のコスモスが完成して大満足のご様子♪
今度は一般クラスにもぜひご参加してみてくださいネ(^o^)

121003-12.JPG
↑飾り巻き寿司「トンボ」

そして、一般クラスはヒロコ先生と一緒に「トンボ」をレッスン♪
秋を代表する作品に、8名の生徒さんが挑戦してくださいました。

121006-10.JPG121006-11.JPG121006-12.JPG
121006-13.JPG121006-14.JPG121006-15.JPG

う〜ん、皆さんとっても上手ですね〜ぴかぴか(新しい)
それにしても、お寿司でトンボを巻いちゃうなんて改めて驚きです!
さすがはベテランの生徒の皆さん、グッジョブ手(チョキ)

こうして、各クラスともに楽しい教室を開催することができました。
生徒の皆さん、当日はご参加ありがとうございましたm(_ _)m
また教室でお会いしましょうネ〜(^^)/



教室のお申し込み・お問い合わせは…
−−
飾り巻き寿司横浜教室事務局
TEL 045-253-3153
FAX 045-252-1155
Eメール:info@kazarisushi.com
ホームページ:http://www.kazarisushi.com/

●著作権について
当ブログ上コンテンツの著作権は、飾り巻き寿司横浜教室に帰属します。
写真などの情報を、著作権者の承諾なしに転載・再配布することはできません。

●東日本大震災〜私たちにできること〜
電力供給が大幅に落ち込んでいます。より一層の節電に協力しましょう。
謝った情報を発信せずに、信頼できる情報源で真偽を確かめましょう。
posted by 管理人 at 12:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 絵巻き寿司
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/58839329
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック