日本大通りや山下公園通りのイチョウ並木も少しずつ色づき始めました。
季節の変わり目です、皆さんもお風邪を引かないように注意してくださいネ。
さて、飾り巻き寿司。
↑飾り巻き寿司「ダルマくん(試作品)」
う〜ん、カワイイ〜(^o^)
またまた、チカコ先生が新しいレシピを考案してくれました!
今日は冬の新作・ダルマくんについてお話ししましょう。
思えば、2012年の横浜教室は1/7(土)の一般クラスでミステリー・レシピとして
ダルマをレッスンしたところからスタートしました。
↑飾り巻き寿司「ダルマ」
そして、2013年。
私たちはやっぱり「ダルマくん」からスタートすることになりそうです(^^)

2013新春スペシャル!〜冬休み親子体験教室〜
−−
■日時:2013.1.5(土) 11:00〜12:30
■会場:フォーラム南太田(定員15組)
■費用:2,000円
−−
※当イベントは報道陣に公開されます。ご了承ください。
※必要経費以外の収益は、東日本大震災みやぎこども育英募金に寄付いたします。
今まで、春休みや夏休みには恒例の親子教室を開催してきましたが、
冬休みに開催するのは今回が初めてなのでちょっとドキドキ

本日、ホームページでは特設ページが開設されましたので
ご興味のある方はぜひご覧になってみてください!
http://www.kazarisushi.com/schedule-oyako.html
「ええ〜、親子教室?それじゃ大人は参加できないじゃん!」
と、言う方も心配ご無用

親子教室の翌週、1月12日(土)11:00〜の入門クラスでもレッスンしますヨ♪
年の初めに可愛いダルマくんを巻けるなんて、なんだか縁起がいいでしょ?
クリスマスもお正月も恵方巻きも…
話題の飾り巻き寿司で楽しく演出しちゃいましょう!
皆さんと教室でお会いできるのを楽しみにしてま〜す(^^)/
教室のお申し込み・お問い合わせは…
−−
飾り巻き寿司横浜教室事務局
TEL 045-253-3153
FAX 045-252-1155
Eメール:info@kazarisushi.com
ホームページ:http://www.kazarisushi.com/
●著作権について
当ブログ上コンテンツの著作権は、飾り巻き寿司横浜教室に帰属します。
写真などの情報を、著作権者の承諾なしに転載・再配布することはできません。
●東日本大震災〜私たちにできること〜
電力供給が大幅に落ち込んでいます。より一層の節電に協力しましょう。
謝った情報を発信せずに、信頼できる情報源で真偽を確かめましょう。