みんな、わかるかの?
ワシじゃよ、サンタのおじさんじゃ(^^)
↑飾り巻き寿司「サンタクロース」
今日は特別にワシが教室レポートをするぞい。
なんと言っても、12/15(土)の一般クラスでレッスンしたのは
サンタクロースの飾り巻き寿司じゃからの。
うんうん、講師を務めたヒロコ先生も赤い帽子を被っておるな。
やる気満々と言ったところじゃろうかの?
感心・感心。
なんじゃ、これは?
パーツを作って組み立てが始まったようじゃが、
これじゃまだワシの顔だとは誰にもわからんゾ。
大丈夫かの〜。
お、大丈夫なようじゃ(笑
赤い帽子を乗せてくれれば誰が見てもサンタのおじさんじゃ♪
それにしても、生徒さんの表情は真剣そのものではないか。
みんな、あと少しで完成じゃゾ!
包丁を入れれば、お見事!サンタクロースの完成じゃ。
自分で言うのもなんじゃが、ワシの顔って超カワイイのう(^^)
このレシピを考案してくれたチカコ先生には感謝・感謝じゃ

うん?何をしておるんじゃ?
おう!おう!黒ごまでワシに目玉を付けてくれておったのか!
カワイイ顔にしてくれて、どうもありがとう。
生徒の皆さん、当日は本当にお疲れ様じゃった。
せっかく教室でサンタの巻き寿司をレッスンしてくれたんじゃし、
クリスマス当日にはぜひご自宅でも挑戦してみておくれ。
さぁ、次回はいよいよ2012年最後の教室じゃ!
12/23(日・祝)、11:00〜入門「松」・一般「サンタクロース」。
13:30〜は今年の巻き納め、一般「梅の花」をレッスンするぞい!
会場はいつもの通りフォーラム南太田2Fの生活工房。
う〜ん、これは今から楽しみじゃの(^^)
さてさて、それではワシはそろそろ世界中の子供たちに
クリスマスプレゼントを届けに行くとするかの。
フォフォフォ、メリ〜クリスマス


教室のお申し込み・お問い合わせは…
−−
飾り巻き寿司横浜教室事務局
TEL 045-253-3153
FAX 045-252-1155
Eメール:info@kazarisushi.com
ホームページ:http://www.kazarisushi.com/
●著作権について
当ブログ上コンテンツの著作権は、飾り巻き寿司横浜教室に帰属します。
写真などの情報を、著作権者の承諾なしに転載・再配布することはできません。
●東日本大震災〜私たちにできること〜
電力供給が大幅に落ち込んでいます。より一層の節電に協力しましょう。
誤った情報を発信せずに、信頼できる情報源で真偽を確かめましょう。