2013年05月04日

鯉のぼり

5月5日は、端午の節句。
昔から男の子の健やかな成長を祈願して、全国で様々な行事が行われています。

130504-01.JPG
↑飾り巻き寿司「鯉のぼり」

先日の教室では、生徒のSさんが撮影用にと
折り紙で兜(かぶと)を折ってきてくれました。
どうもありがとうございますm(_ _)m

でも、鯉のぼりを飾るのにはどんな意味があるんだろ?
そうだ!チカコ先生に聞いてみよう。

鯉のぼりには、男の子の誕生を神さまに伝える役割があるのよ。
我が家に男の子が生まれました。
どうぞ神さま、この子を守ってあげてください。
そういう願いが込められているのね。


130504-02.JPG
↑2013.5.3 富士山麓にて

ゴールデンウィークもいよいよ終盤です。
皆さん、どうぞ素敵な余暇をお過ごしください(^^)/



飾り巻き寿司横浜教室事務局
−−
〒232-0011 神奈川県横浜市南区日枝町2-64
TEL 045-253-3153
FAX 045-252-1155
Eメール:info@kazarisushi.com
ホームページ:http://www.kazarisushi.com/

●著作権について
当ブログ上コンテンツの著作権は、飾り巻き寿司横浜教室に帰属します。
写真などの情報を、著作権者の承諾なしに転載・再配布することはできません。

●東日本大震災〜私たちにできること〜
電力供給が大幅に落ち込んでいます。より一層の節電に協力しましょう。
誤った情報を発信せずに、信頼できる情報源で真偽を確かめましょう。
posted by 管理人 at 11:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 絵巻き寿司
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/66427110
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック