2013年05月22日

…秘密。

先週土曜日、密かに開催された先生たちの勉強会に潜入目
そこでなんと、6/8(土)にレッスンする「SUSHIレインボープレート」の
試作品を撮影することに成功しました!

130522-01.JPG
↑試作品「SUSHIレインボープレート」

うわ〜、これはキレイだな〜グッド(上向き矢印)
パステルカラーの丸いお寿司が並んで、超レインボー!
あの有名なグルメレポーターさんならきっとこう言うと思いますよ、、、

お寿司の宝石箱や〜〜〜ぴかぴか(新しい)

毎回、飾り寿司の魅力を皆さんにお伝えしている体験教室は大好評!
ホームパーティーなどで大活躍するお寿司のオードブルにご興味のある方は
この機会にぜひ受講してみてください(^o^)♪

130522-02.JPG

さて、こちらが先生たちの勉強会風景。
横浜市南区の地区センターを利用して新作レシピの開発に余念がありません。

130522-03.JPG130522-04.JPG

ヒロコ先生、先生はなにを作ってるんですか?
…秘密。

130522-05.JPG130522-06.JPG

チヒロ先生、先生はなにを作ってるんですか?
…秘密。

130522-07.JPG130522-08.JPG

リョウコ先生、先生はなにを作ってるんですか?
…秘密。

130522-09.JPG130522-10.JPG

チカコ先生、先生はなにを作ってるんですか?
SUSHIレインボープレートよ。

あ〜、よかった。
やっと取材に答えてもらえました。
やっぱり横浜教室で優しいのはチカコ先生だけだ(笑

今後も続々と登場する横浜教室の新作にどうぞご期待くださ〜い(^^)/



飾り巻き寿司横浜教室事務局
−−
〒232-0011 神奈川県横浜市南区日枝町2-64
TEL 045-253-3153
FAX 045-252-1155
Eメール:info@kazarisushi.com
ホームページ:http://www.kazarisushi.com/

●著作権について
当ブログ上コンテンツの著作権は、飾り巻き寿司横浜教室に帰属します。
写真などの情報を、著作権者の承諾なしに転載・再配布することはできません。

●東日本大震災〜私たちにできること〜
電力供給が大幅に落ち込んでいます。より一層の節電に協力しましょう。
誤った情報を発信せずに、信頼できる情報源で真偽を確かめましょう。
posted by 管理人 at 12:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 絵巻き寿司
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/68140231
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック