そして、Tさんはビンゴです。
↑Sさん
↑Tさん
いきなり「リーチ」とか「ビンゴ」なんて言われても
読者の皆さんはなにがなんだかわかりませんよね

失礼いたしましたm(_ _)m
でも、今まで横浜教室にご参加いただいたことのある生徒さんなら
このお写真を見ればピンとくるはず

そうです!
ポイントカードです!
あの、「7ポイント貯めていただいた方は500円OFF!」という
ちょっと嬉しいシステムのポイントカード。
あの、「21ポイント貯めていただいた方にはプレゼントを進呈」という
とっても嬉しいシステムのポイントカード。
ポイントカードについて:http://kazarisushi.sblo.jp/article/50463045.html
8/25(日)の教室ではSさんが20回目・Tさんが21回目のレッスンを迎えました。
お二方には、次回の教室でささやかながらプレゼントをご用意させていただきます♪
次回の教室でSさんとTさんを見かけた方は、
「おめでとう!」って声をかけてあげてくださいネ(^^)
↑入門クラスはヒロコ先生と「子パンダ」をレッスン
それにしても、21回ってスゴイ数ですよね(驚
今までコンプリートされた方は、わずか10名ほどしかいらっしゃいません。
ちなみに、今までの最高記録は男性のTさん。
現在も記録更新中で、その数なんと…
↑一般クラスはリョウコ先生と「ハイビスカス」をレッスン
40回!
まもなく2枚目のポイントカードが終了してしまいます。
さすがに3枚目は、これまでと同じカードを発行する訳にはいけませんね。
そろそろ「ゴールドカード」の製作にとりかからなくっちゃ

↑ステキな作品が完成しました

さぁ、そして次回からは本格的に「秋の教室」がスタートします!
「コスモス」や「ぶどう&マスカット」など、季節を彩るレシピが目白押し

飾り巻き寿司にご興味のある方は入門クラスからレッスンを始めてみませんか?
お申し込み方法はとっても簡単♪
1.横浜教室のホームページで スケジュール を確認しましょう。
2.受講したいレシピが決まったら「お申し込み」をクリック!
3.「お申し込みフォーム」に必要事項を入力して、メール送信

以上です。
もちろんパソコン操作がご面倒な方は電話でのお申し込みもOK。
平日10時〜17時に事務局(TEL045-253-3153)までお気軽にご連絡ください

皆さんのご参加お待ちしてま〜す(^^)/
飾り巻き寿司横浜教室事務局
−−
〒232-0011 神奈川県横浜市南区日枝町2-64
TEL 045-253-3153
FAX 045-252-1155
Eメール:info@kazarisushi.com
ホームページ:http://www.kazarisushi.com/
●著作権について
当ブログ上コンテンツの著作権は、飾り巻き寿司横浜教室に帰属します。
写真などの情報を、著作権者の承諾なしに転載・再配布することはできません。
●東日本大震災〜私たちにできること〜
電力供給が大幅に落ち込んでいます。より一層の節電に協力しましょう。
誤った情報を発信せずに、信頼できる情報源で真偽を確かめましょう。