2013年12月18日

お〜い、相棒!

131218-01.JPG

よい子のみんな、来週はいよいよクリスマスじゃぞ。
サンタのおじさんがトナカイの引くソリに乗ってひとっ飛び、
世界中の子供たちにプレゼントを届けるからの。
楽しみに待っておるのじゃぞ(^^)

お〜、そうじゃ!そうじゃ!
今年はみんなにわしの大事な大事な友達を紹介するとしようグッド(上向き矢印)

お〜い、相棒!

131218-02.JPG
↑飾り巻き寿司「サンタ」・「トナカイ」

こちらが赤い帽子とピンクのホッペがとってもキュートなトナカイくんじゃ。

なに?似てるじゃと?
わしらの顔が?

そうかの〜、わしにはいまいちピンとこんが…

だってじゃぞ、トナカイの鼻はあのクリスマスソングのように真っ赤じゃろ?
それに比べてわしの鼻は・・・

ありゃ?そういえば、わしの鼻も赤いの〜(汗

目も似てるとな?
わしらは目も似てるのか?
どれどれ?

う〜ん、確かに今にも泣き出しそうな八の字お目々もそっくりじゃ!
やっぱりいつも一緒にいると段々と顔が似てくるのかもしれんな〜

とすると、わしらを「作ってくれた人」の顔も気になるが・・・

131218-03.JPG
↑「サンタ」と「トナカイ」を作った人

に、に、に、似ておる!?

わしにそっくりじゃ!
やっぱりチカコ先生の顔は、わしらに似ておるぞトナカイ!
いやはや、これは驚いたわい。

131218-04.JPG

おやおや、ずいぶんと可愛らしいお嬢さんが巻きすを持っておるの。

お嬢さんどうもこんにちは。
なになに、今は飾り巻き寿司のレッスン中じゃと?
こりゃ失敬あせあせ(飛び散る汗)

131218-05.JPG131218-06.JPG

うむうむ、このレシピは「雪だるま」だの。
どうやらわしらは、12/8(日)の教室に迷い込んでしまったようじゃ。

131218-07.JPG

フォフォフォ、こりゃまたユニークな作品じゃひらめき
帽子が傾いてしまった分、味わいが出たのかもしれんな。

131218-08.JPG131218-09.JPG

仕上げは海苔パンチであけた目玉やボタンをデコレーションるんるん
うんうん、雪だるまになってきたわい(^^)

131218-10.JPG

お〜お〜、これはお見事!
なんと!クリスマス一色ではないか!
ツリーにトナカイに雪だるま、、、

今年は飾り巻き寿司でクリスマスパーティー♪といった所じゃなクリスマスぴかぴか(新しい)

131218-11.JPG

レッスン終了後の集合写真、生徒さんも先生もみんないい笑顔じゃ(^o^)
きっと、とっても楽しい教室だったんじゃろうなぁ〜かわいい

なぁ、トナカイや。
もしかしたら、わしらはチカコ先生から「みんなを笑顔にするDNA」を
注入してもらったのかもしれんぞ。
なるほど、これでわしらの顔が似ているのも合点がいったわい(笑

131218-12.jpg

さてさて、それでは次回の教室の案内をするとしよう。
12/21(土)にレッスンするのは、この2作品じゃ。

131218-13.JPG131218-14.JPG

■日時:2013年12月21日(土)
・11:00〜12:30 体験教室「寿司ケーキ(クリスマスバージョン)」
・13:30〜15:00 一般クラス「サンタ」
■会場:フォーラム南太田
■受講料:各回2,000円
■持ち物:エプロン・三角巾・お持ち帰り用パック

※「寿司ケーキ」専用のお持ち帰り容器を¥100-(税込)で販売します

うんうん、2013年最後の教室を飾るにふさわしいラインナップじゃな(^^)
生徒の皆さん、どうぞ楽しみにしていておくれ。
きっと、最高の教室になるじゃろうからのぴかぴか(新しい)

ではそろそろ時間じゃ。
トナカイよ、わしらはそろそろ出かけるとしようか、、、

フォフォフォ、メリークリスマス(^^)/



飾り巻き寿司横浜教室事務局
−−
〒232-0011 神奈川県横浜市南区日枝町2-64
TEL 045-253-3153
FAX 045-252-1155
Eメール:info@kazarisushi.com
ホームページ:http://www.kazarisushi.com/

●著作権・意匠権について
当ブログ上コンテンツの著作権は、飾り巻き寿司横浜教室に帰属します。
写真などの情報を、著作権者の承諾なしに転載・再配布することはできません。

●東日本大震災〜私たちにできること〜
電力供給が大幅に落ち込んでいます。より一層の節電に協力しましょう。
誤った情報を発信せずに、信頼できる情報源で真偽を確かめましょう。
posted by 管理人 at 19:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 絵巻き寿司
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/82768421
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック