新しい年の始まりって、やっぱりなんだかワクワクします

今年はいったいどんな楽しいことが待っているんだろう♪
新しい年、新しい季節、新しいコト。
2014年もみんなで楽しい教室を開催していきましょう(^o^)


さて、ブログの更新に先立ちホームページではひとあし早く
春の教室スケジュールを発表させていただきましたが、
この3ヵ月でレッスンするレシピの数はなんと23点!
う〜ん、すごい数ですね〜(驚
4月にはチカコ先生がプロデュースする新シリーズ6作品の
お披露目も予定しておりますのでご期待ください(^^)
でも、これだけ作品数があるとどれを受講するか迷っちゃう…
もしかしたら、そういう方もいらっしゃるかもしれません。
そこでオススメしたいのが、「先にゴールを決めちゃう作戦

↑恵方巻き・四海巻き・桃の花
横浜教室にはどなたでも参加いただける「体験教室」と「入門クラス」、
そして経験者向けの「一般クラス」という3つのカテゴリがあります。
一般に進むためには、体験と入門を合計2回以上受講しなければなりません。
憧れの「あの作品」をレッスンするために、
まずは恵方巻きと四海巻きと桃の花をレッスンしておきましょう。
しっかり基礎を学習したら、次はいよいよ一般クラスです!
↑飾り巻き寿司「おひな様」
そうです!あなたのゴールはこの作品!
半分が「おひな様」で、半分が「お内裏様」のW(ダブル)巻き!
3月3日のひな祭りにご家族やご友人に巻いてさしあげたら
きっとみんなビックリしちゃうと思いますヨ♪
この他、「祝文字」や「桜の木」・「アンパン○ン」など
自分だけのゴールを決めてスケジュールを組んでみてはいかがでしょうか?
すでに2・3月のお申し込みは受け付けておりますので、
飾り巻き寿司にご興味のある方はこの機会にぜひエントリーしてみてください。
お申し込み方法はとっても簡単♪
1.横浜教室のホームページで スケジュール を確認しましょう。
2.受講したいレシピが決まったら「お申し込み」をクリック!
3.「お申し込みフォーム」に必要事項を入力して、メール送信

以上です。
もちろんパソコン操作がご面倒な方は電話でのお申し込みもOK。
平日10時〜17時に事務局(TEL045-253-3153)までお気軽にご連絡ください

皆さんのご参加お待ちしてま〜す(^^)/
飾り巻き寿司横浜教室事務局
−−
〒232-0011 神奈川県横浜市南区日枝町2-64
TEL 045-253-3153
FAX 045-252-1155
Eメール:info@kazarisushi.com
ホームページ:http://www.kazarisushi.com/
●著作権・意匠権について
当ブログ上コンテンツの著作権は、飾り巻き寿司横浜教室に帰属します。
写真などの情報を、著作権者の承諾なしに転載・再配布することはできません。
●東日本大震災〜私たちにできること〜
電力供給が大幅に落ち込んでいます。より一層の節電に協力しましょう。
誤った情報を発信せずに、信頼できる情報源で真偽を確かめましょう。