先日、教室にtvk(テレビ神奈川)さんが取材にいらしてくださいました♪
お昼のワイド番組「ありがとッ!」で水曜日のコメンテーターを務める
タレントの新田恵利さんが飾り巻き寿司に初挑戦

1/22(水)、「新田恵利の作るの大好き!!」というコーナーで放送予定です。
↑収録を終えてリラックスモードのチヒロ先生
新田さんには、節分にピッタリのあの作品をレッスンしていただきました♪
飾り巻き寿司にご興味のある方は、ぜひご覧になってみてください(^o^)

…
今回の取材も節分にちなんだものですが、
関西のイベントだった恵方巻きも今ではすっかり全国区に成長しました。
もはや、「飾り巻き寿司のハイライトは節分にあり!」と言っても
過言ではないかもしれませんね(^^)
かくいう私たちも、昨年に引き続きこちらのイベントを開催します↓↓↓

2014東北応援イベント 節分の親子体験教室
〜宮城県の美味しい焼き海苔で子オニの飾り巻き寿司をつくろう!〜
■日時:2014年2月2日(日)
・実習11:00〜
・試食12:45〜
■会場:フォーラム南太田
■定員:15組30名の親子(小学生対象)
■受講料:500円
■持ち物:エプロン・三角巾・お持ち帰り用パック
※当イベントは報道陣に公開されます
2/2(日)、宮城県東松島市の大曲浜から届いた美味しい焼き海苔を使って
かわいい子オニの飾り巻き寿司と恵方巻きをつくります。
調理後には、お待ちかね「恵方巻きの試食会」もありますよ(v^ー゚)
↑作品に包丁を入れれば教室には笑顔の輪が広がります♪
親子で節分の飾り巻き寿司に挑戦してみたい!と言う方は、
特設ページをご確認の上、お気軽にお申し込みください。
2014節分の親子体験教室
教室でお待ちしてます(^^)/
飾り巻き寿司横浜教室事務局
−−
〒232-0011 神奈川県横浜市南区日枝町2-64
TEL 045-253-3153
FAX 045-252-1155
Eメール:info@kazarisushi.com
ホームページ:http://www.kazarisushi.com/
●著作権・意匠権について
当ブログ上コンテンツの著作権は、飾り巻き寿司横浜教室に帰属します。
写真などの情報を、著作権者の承諾なしに転載・再配布することはできません。
●東日本大震災〜私たちにできること〜
電力供給が大幅に落ち込んでいます。より一層の節電に協力しましょう。
誤った情報を発信せずに、信頼できる情報源で真偽を確かめましょう。