↑飾り巻き寿司「スマイル」
3/9(日)、午前の入門クラスでは「スマイル」をレッスンしました。
今回も大勢の生徒さんにご参加いただいて、
と〜〜〜っても楽しい教室になりました(^o^)v
まず、黄色に色づけされたご飯をはかりで量って小分けにしたら
かんぴょうで目や口のパーツを作りましょう。
すべてのパーツを作ったら、いよいよ組み立てに入ります。
そうすると・・・
ほら!段々と世界中の人が知っているスマイルマークになってきましたヨ

左手で巻きすを持ち上げて「ぐるりっ!」とひと巻きすれば、
かわいいかわいい作品とウキウキ・ワクワクのご対面♪
思わず笑みがこぼれる瞬間です(^^)
↑うん、カワイイ♪
先生の作品に包丁が入ると、教室にはパァーッと笑顔の輪が広がります。
やっぱり先生は上手ね〜!
私のスマイルちゃんも、あんな風に笑ってくれてるかしら?
どうしましょ、怒った顔になってたら!
作品に包丁が入る頃には調理台を囲む仲間との会話も弾み、
皆さんすっかりリラックスされているご様子

それじゃ折角ですから、今日はテーブル毎にスナップを撮影しましょう。
↑ハイ・チーズ

スマイル(^^)・スマイル(^^)・スマイル(^^)・スマイル(^^)・スマイル(^o^)

こうして午前の教室は無事に終了

生徒さんの柔らかな笑顔がと〜っても印象的な教室となりました。
次回は午後の教室をレポートいたします。
どうぞお楽しみに〜(^^)/
飾り巻き寿司横浜教室事務局
−−
〒232-0011 神奈川県横浜市南区日枝町2-64
TEL 045-253-3153
FAX 045-252-1155
Eメール:info@kazarisushi.com
ホームページ:http://www.kazarisushi.com/
●著作権・意匠権について
当ブログ上コンテンツの著作権は、飾り巻き寿司横浜教室に帰属します。
写真などの情報を、著作権者の承諾なしに転載・再配布することはできません。
●東日本大震災〜私たちにできること〜
電力供給が大幅に落ち込んでいます。より一層の節電に協力しましょう。
誤った情報を発信せずに、信頼できる情報源で真偽を確かめましょう。