
雨の不安もなんのその♪
とても優しい風の中満開の桜が穏やかに揺れた日

お花見や観光に多くの方々で賑わうみなとみらいの一角、
絵巻き寿司の満開の桜の木が咲き誇りました

ご報告が遅くなってしまいましたが、
4月2日のレッスンを早速レポートしていきます



1本の桜の木をカットしてみると、
世界でたったひとつの満開の桜並木が食卓を飾ってくれます

今回は『桜の木』と、
プラスワンレッスンとして『細巻き』を実習しました。
まずはチヒロ先生と『桜の木』をレッスンしました♪



↑先生のお手本から学んでいざ実習!
大変だった組み立ても徐々に見えてくるオンリーワンの桜の木に、
みなさんどんどん笑顔に♪


↑カットの瞬間が何より嬉しい、作った人だけが味わえる特別な時間♪
素敵な桜の木があちらにもこちらにも



↑自然の桜の木が目の前にある様な、そんな素敵な満開桜がいっぱい

同じ作品はひとつとしてないんです!
それが絵巻き寿司のとっても楽しいところ♪
枝が元気に長く伸びていたり、
足元の菜の花に届きそうな程美しく伸びる桜の木

そんな日本人の心をくすぐるレシピ『桜の木』のレッスンは、
感動の中無事に終了することができました♪
そしてプラスワンレッスンの、
意外と難しい『細巻き』はミホ先生と実習しました。
簡単に見えるけど、シンプルなほど難しいとつくづく思う細巻き!
さりげなく食卓にお出し出来たらかっこいいですよね



↑先生のお手本を見ながらみなさん真剣に実習☆彡
「分からない所をすぐ先生に聞けるのが嬉しいの!」
「直接見て作れるから分かりやすいものね♪」
そんな嬉しい生徒さんの声が聞こえ振り返ると、
そこには沢山の笑顔が咲き誇っていました

季節の変わり目でちょこっと体調崩しそうな、
実はこっそりそんな日だった私ですが、
そんな幸せな教室風景に一気に元気になっちゃいました

華やかで賑やかなお花見レッスンの一日となりました

受講していただいたみなさん、
ありがとうございました(*´▽`*)
またお会いできる教室を楽しみにお待ちしております☆彡

─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘
巻き寿司教室ぐるり 事務局
−−
〒232-0011 神奈川県横浜市中区太田町2-23
横浜メディアビジネスセンタービル5F
TEL 045-253-3153
FAX 045-252-1155
Eメール:info@kazarisushi.com
ホームページ:http://www.kazarisushi.com/
●著作権・意匠権について
当ブログ上コンテンツの著作権は、巻き寿司教室ぐるりに帰属します。
写真などの情報を、著作権者の承諾なしに転載・再配布することはできません。
●東日本大震災〜私たちにできること〜
電力供給が大幅に落ち込んでいます。より一層の節電に協力しましょう。
誤った情報を発信せずに、信頼できる情報源で真偽を確かめましょう。